以前に調べた卵関連のまとめです。
非糖尿病者において
- 卵摂取量が多いと、2型糖尿病の発症率は38%低い(文献1)
- 週に7個以上卵を摂取する者の死亡率は、週に1個未満の1.2倍である(文献2)
糖尿病患者において
- 1日2個の卵摂取量は血糖・コレステロールに影響はない(文献3)。
- 週に5~6個以上卵を摂取する者の死亡率は、週に1個未満の2.27倍である(文献2)。
- 卵摂取量10g/day増加するごとに死亡率は1.31倍となる(文献4)。
*卵1個 M:58~63g L:64~70g
まとめ
- 卵食べ過ぎはよくないかもしれない。
- 現時点では上限としては、ひとまず以下ぐらいで考えています。
- 非糖尿病患者では 1日に1個/未満
- 糖尿病患者では 2~3日に1個
論文
- 文献1 PMID: 25832339 :Am J Clin Nutr. 2015 Apr 1. pii: ajcn104109. [Epub ahead of print]
- 文献2 PMID: 18400720 :Am J Clin Nutr. 2008 Apr;87(4):964-9.
- 文献3 PMID: 25833969 :Am J Clin Nutr. 2015 Apr;101(4):705-13.
- 文献4 PMID: 16704559 :J Intern Med. 2006 Jun;259(6):583-91.
名古屋糖尿病内科クリニック
糖尿病専門医 平井博之
糖尿病専門医 平井博之