エサキセレノンは早期腎症を伴う2型糖尿病の尿中アルブミンを減らすかも

Twitterで紹介されていた論文Abstractをチェックした備忘録です。

■ 試験デザイン

TPECOに分けると下記のようになります

T: 試験デザイン

Phase 3 Randomized Controlled Clinical Trial
52W

P: 患者背景

ACE阻害薬かARBで治療中
尿中アルブミン45以上300未満の2型糖尿病
n=455

E: 介入

エサキセレノン
1.25mgで開始し2.5mgへ

C:比較

プラセボ

O: アウトカム

尿中ACR<30かつベースラインから-30%が2回連続

■ 結果

Overall, 49 (22%) and nine (4%) patients in the esaxerenone and placebo groups, respectively, achieved urinary albumin-to-creatinine ratio remission (absolute difference 18%; 95% confidence interval, 12% to 25%; P<0.001). The percent change in urinary albumin-to-creatinine ratio from baseline to end of treatment was significantly higher with esaxerenone versus placebo (−58% versus 8%; geometric least-squares mean ratio to placebo 0.38, 95% confidence interval, 0.33 to 0.44). There was a significant improvement with esaxerenone versus placebo in time to first remission (hazard ratio, 5.13; 95% confidence interval, 3.27 to 8.04) and time to first transition to urinary albumin-to-creatinine ratio ≥300 mg/g creatinine (hazard ratio, 0.23; 95% confidence interval, 0.11 to 0.48). More patients had a serum potassium level ≥6.0 or ≥5.5 mEq/L on two consecutive measurements in the esaxerenone group (20 [9%]) versus placebo (5 [2%]); these events were asymptomatic and resolved after dosage reduction or treatment discontinuation.

尿中アルブミンの寛解が22%というのは、なかなかの数字ですね。

尿中アルブミンは確かにサロゲートマーカーではあるものの、腎臓を評価するためには十分有用だと個人的に考えています。

気になるのはK>5.5が9%と結構な頻度で現れたことですね。
血清Kの上昇についてはかなり気をつけないといけないのではないでしょうか。

Abstractの内容から、本文が気になりますが、本文は27$のようです。 MR拮抗薬の糖尿病合併高血圧に対するレビューをしばらく待ってみて、駄目だったら購入して読んでみることにします。

論文もう少し安くなるとよいですね。

■ 参照文献

CJASN November 2020, CJN.06870520; DOI: https://doi.org/10.2215/CJN.06870520

■ 当院の紹介

名古屋糖尿病内科クリニック
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル3階308号

名古屋中村区で糖尿病内科を開業しています。 糖尿病が専門分野で高血圧、脂質異常症などの生活習慣病が得意ですがCPAPなど他の内科も対応しています。 また外来でのインスリン導入や栄養指導が可能で、妊娠糖尿病や糖尿病合併妊娠にも対応できます。

患者さまの転居等でご紹介先をお探しの方は是非当院へ。

最近ではGLP1作動薬を使ったGLP1ダイエット外来、HPVワクチンのガーダシル9(シルガード9)や帯状疱疹ワクチンであるシングリックスにも力を入れています。

名古屋糖尿病内科クリニック 院長・糖尿病専門医 平井博之